お知らせ

広報誌「いいがいね」11月号

「いいがいね」11月号を発刊しました!
 
今月の特集は「中島トーク」です。
じんのび広場(小牧集会所)にて月に一度、中島町のことについて話し合う「中島トーク」を開催しています。2024年12月「こんな地域になったらいいな」から始まり、先月の10月のテーマは各在所での祭りの話を共有しました。
 
そして「能登のひと」は中島で生まれ育った神山美代子さんです。
毎月のじんのびマルシェで美味しいお惣菜を出されている神山さんは、約10年前まで手作りの店「ささゆり」をされていました。戦時中や戦後から今に至るまでの中島のお話をたくさん語ってくださいました。
 
ボランティアさん紹介は被災地NGO恊働センター能登事務所代表の増島智子さんです。
 
ぜひご一読ください!
 
*私たちの活動は、CivicForceのパートナー協働事業に支えられ活動しています。
*私たちの活動は、赤い羽根共同募金会「ボラサポ・令和6年能登半島地震」の助成を頂き活動しています。
*私たちの活動は、日本財団からの助成を受けて活動しています。 引き続き現地からの情報を発信していきます。
■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。  
・ヤフー募金でもご寄付いただけます。  
・郵便振替 口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込 ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556  名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2024年能登半島」と記入して下さい。
 
画像をクリックすると拡大します
 
いいがいね3号表いいがいね3号裏

カテゴリー:

投稿日:2025年11月01日